2011年10月05日
補修したレースガン
ジャパンスティール用のスライド補修開始!!!(゚∀゚ )
このように溝を彫って、そこにプラリペアを入れます。
裏も同様に補修。
後はお化粧直しをして完成。。。いやいや終了か。
この後、コースを二周してチェックしたところ問題なしでした。
こちらも割れた某社の樹脂ブリーチです。
プラリペアで補修補強し、こちらも以後問題なし。
リコイルスプリングも大幅にカットしたのが良かったみたい。
とにかく満身創痍な感じだけど、意外と丈夫になったのでいい感じです。
10月30日 WING CUP 開催します。
ジャパンスティールを終えた所で、基礎を見直す、シュートフォームをリセットするなど
シューティングの「狙って撃つ」という基礎を見直す意味でもこのイベントを利用して頂ければと思います。
ビギナーからベテランまで、レベルに応じた内容ですので、ビギナーにも優勝のチャンスありますよ。
スタッフ全員、ビックマッチのジャッジを行ったり、選手であったりしますので
解らない事や参考にしたい意見を求められる事も大歓迎です。
WING CUP
開催日 2011年10月30日(日曜日) 12時エントリー受付開始
事前エントリーの必要はありません
遅刻されても大丈夫ですが13時までにはお越し下さい。
(11時半頃から入店できます。待機所でゆっくりTVも見れます)
場 所 シューティングエリア長原
東京都大田区上池台1-14-21 栗本ブラザービル3F
最寄駅 東急池上線長原(五反田駅から7分) 徒歩2分
参加費 2,000円(当店会員は1,000円)

詳しいルールはWING CUPのホームページでご確認ください。
http://wingcup.web.fc2.com/
ステージは全部で3つとなりますが、従来行っていたルールのWING CUPステージは、
レベルの昇格降格、賞品、バッチ制度に変更無く引き続き行います。
WING CUPステージと従来のオプションステージの「ダブルタップ」「ムーブ」が
タイムトライアル形式で本戦に追加となっております。
各ステージは、既に獲得している(初参加は申告)レベルに応じてハンディキャップが設定されます。
各ステージで出された成績を合算し、従来の表彰とは別途に当日の総合優勝を決めます。
これによって、今までのWING CUPでは個々自身のプレッシャーとの闘いでしたが
参加者全員とのマッチプレーが出来るようにし、新しい緊張感に挑んでもらえればと考えております。
マッチメイク(ステージ毎の戦術)も大事な要素になりますし、このマッチメイクはビックマッチだろうと
ローカルマッチだろうと、シューティングマッチで勝つ為には欠かせない事なのです。
当日進行スケジュール
12時 エントリー開始
13時 WING CUPコース説明と競技開始
・ステージ1 ダブルタップ(2枚のターゲットそれぞれにダブルタップをしストップを撃つタイムトライアル)
・ステージ2 ムーブ(6枚のターゲットを指定した位置から分割に撃ち、最後にストップを撃つタイムトライアル)
・ステージ3 WING CUP(両手・片手撃ちを交えた、リミットタイム形式でのヒット枚数成績)×2回
17時 競技終了 結果発表と表彰式(賞品とバッチ贈呈)
シューティングエリア長原 http://nagahara.nukimi.com/
WING CUP http://wingcup.web.fc2.com/
最後のStage-3 WING CUP の様子です。
明日22日 WING CUP開催
10/22 WING CUP開催です
23日はWING CUP無料体験会
GW最終日 WING CUP開催です
DTM スタンダード版搭載
GW最終日は赤羽にGO!
10/22 WING CUP開催です
23日はWING CUP無料体験会
GW最終日 WING CUP開催です
DTM スタンダード版搭載
GW最終日は赤羽にGO!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。