スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年03月06日

長物 増えたなぁ



サバゲを始めてから、長物が増えたが
それは、必然?でもあって
シューティングでは、毎年ハンドガンを2・3丁作っていたし。。。
使用するハンドガンを東京マルイからウエスタンアームズに変更して以来
壊れにくさと調整の簡単さもあって、ローテーションのタイミングも伸びた感じ。
その反面、シューティング用に使っていた長物がサバゲ用になって、
でも、シューティング用に新調してってやっていたらズラズラと、、、

ひとまず、現状仕様を記録として残しておこう。。。





香港製 ARES AMOEBA AM-007
自身ちゃんと電動ガンを購入した最初の電動ガン。(モケイパドックで購入)
2014年 G&G主催のMET CQB大会用に用意した物。
それから使い込んで行くにつれ部品疲労が重なり、現在ではメカボックスの一部と
ストックが唯一純正の状態。安定重視でアルミレシーバーに変更。
このアルミレシーバーが何処の物か分からないけど、付属部品がとにかく残念すぎる!
11.1vリポ、セミオート仕様、バトン流速パーツ使用。ダットはtasco PDP5
サバゲ兼、サバゲレギュレーションのシューティングイベント用




台湾製 G&Gアーマメント GC16プレデター バトルシップグレー
最近購入した電動ガン(41PXで購入)
自分が電動ガンを選ぶポイントとして「電子トリガー」であること。
ARES AMOEBAシリーズが電子トリガーだっただけに、電子トリガー絶対選択!
11.1vリポ仕様の第三ロット。赤いテープを貼り、ダットはC-More搭載。
箱出し初速0.7Jと、シューティングマッチ向けに調度よく、トリガーの前側の遊びを
詰めた程度。




台湾製 ICS 265UK1R
電子トリガー絶対選択の中、ちょっと違う仕様を衝動買い(今年)(モケイパドックで購入)
ARES AMOEBAがとにかく絶不調の時期に嫌気が差した中購入。
しかし、普通のトリガーすぎて選択大失敗!
しかも、説明書には7.4vリポ指定とは何も書いてなかったので、箱出し翌日に
11.1v使って半殺しさてしまった。(ヒューズバンバン!ピストンクラッシュ!)
壊れた部品の交換と同時に、どうしても我慢出来ずDTM搭載し全てが解決した。
搭載後、DTMを二回壊して修理していただきました。(Big-Outさん多大な感謝)
メカボックスが上下分割式なのは、メンテナンスや調整が非常に便利。
ハンドガードの内側を赤く塗り、ストレートトリガーに変更。
トリガーの遊びは前後詰めた。フルメタルとあって非常にしっかりしててイイ!
7.4vリポ、ライラクスのタイトバレル搭載。ダットは、tasco PDP3plus
セーフティ-に入れると逆転ラッチが解除されるので、シューティングマッチには不向きかな。
サバゲでフルオート戦に使用。DTMの3点バーストも楽しい。




香港製 ARES AMOEBA AM-009
メインウエポン中のメインウエポン。(エチゴヤ秋葉原店で購入)
電子トリガーと11.1vリポのレスポンスを最大限に活用にたセミオート仕様
(チューニングの都合上フルオートだと弾が出ない)
トリガーのスプリングを柔らかい物に変更したら、もー!奥様!凄いでありますわよ!
2014年から毎月の用にサバゲで4000発近く撃っていると、部品の疲労が凄く
部品を交換しては、調整し、自宅で完璧に仕上げてもフィールドで不機嫌になるツンデレ。
悪戦苦闘の連続で、解決の答えは樹脂レシーバーからメタルに変更。これが大正解だった。
経年変化でレシーバーと各パーツの接続に精度が出なくなり、パワーロスが激しかった。
ガーナー製のアルミレシーバーによって完全復活。
11.1vリポ、セミオート仕様、バトン流速パーツ使用。ダットはtasco PDP5
サバゲ仕様。




台湾製 KJ WORKS M4A1 GBB
クリス コスタのDVDを観てしまった為に、いても経っても居られず購入(フロンティアで購入)
もう何年も前に購入し、ネギハイダーとか、初音ミクのフィギアが乗ったり・・・
後から所有した電動ガンをゲーム用(シューティングでは初速が高すぎ)にしてしまった為に、
シューティング用としてほぼノーマル。マグプルのPTS装備と塗装した程度。
ショートストローク仕様。ダットはtasco PDP4
シューティング用、電気禁止サバゲ用



まぁ 痛銃ってやつさw
シューティング系チューニングした東京マルイのM1911が入ったカービン。
ブラック★ロックシューターのフィギアと、その世界観をイメージした塗装。
最近使っていない。


こんな、サバゲ仕様でも
サバゲフィールドのルール内で実際使える銃であれば、主催している
シューティングマッチWING CUPにご参加いただけます。

通常、国内のシューティングイベントは、ほぼ0.8J以下でないと参加出来ませんが
WING CUPの主催者がサバゲに嵌っている期間は(笑)、ゲーマーさんに不便なこと無く
ゲームに活かされるシューティングイベントとしても取り組んでいます。
純粋に射撃技術を競い合うシューティングイベントをゲーマーさんにも体感していただきたいです。



以下、告知


WING CUPのTwitterアカウントもありますので、良かったらフォローお願いします。
WING CUPのTwitterアカウント
尚、ご参加される方は、出来る限りアカウントの取得とWING CUPアカウントのフォローをお願いします。
WING CUPでは、当日ふらっとお越し頂いても参加出来るようにしておりますが、
ここ最近の開催で、ややキャパオーバーに近い状態になってきております。(大変有難うございます!)
今まで事前エントリーは行っていませんが、止む負えず事前エントリー制を導入した場合、Twitterを
使わせてもらうことで検討しております。
また、公式ルールに採用する前の調整変更のお知らせや、くだらい呟きもあります。(余計で御免)
さらに、試し運用で出欠席アンケートを行っておりますので、使い方を慣れる為にもアカウントのご用意を
お勧め致します。
(フェイスブックは運用しません)



次回は、日程調整中です。

WING CUP ホームページ

WING CUP 試合風景動画







  


Posted by Noborin#59  at 23:25Comments(0)アイテム記事

2014年09月21日

電動ガン AMOEBAシリーズ!

前の記事にも書いた MET ユニオンで行われていたCQB大会に参加しましたが。
M.E.T. ユニオン フィールドレビュー 日本決勝戦

初めはガスブロライフルでの参加で現地に行きましたが、その時の試射でガンが故障。
そのときは、ハンドガンで出ましたが、帰りがけのお店で買ったのが
香港のARESというメーカーから出た、AMOEBAシリーズのAM-007を購入しました。

http://amoeba-airsoft.com/





11.1Vのリポバッテリー
tascoのダットサイト(PDP3 plas)
フォアグリップ
マグプルPTSショートマガジン
東京マルイのスリングベルトリング
各シューティングマッチのレギュレーションで全長60cm以上の条件を満たすべく
G&G社のショートサイレンサーと装着。
ダットサイトを除いても、総額3万円程度とリーズナブル。




後に、サバゲ用にと同じシリーズのAM-009も購入。
やはり、人を撃つ物と的を撃つ物は分けたいよね。

こちら、AMOEBA AM-009の装備は
11.1Vのリポバッテリー
フォアグリップ
SIISさんの等倍から4倍のスコープ
ノーベルアームズのダットサイト
マルゼンのマグライト
東京マルイのスリングベルトリング

ちなみに、このAM-009のインナーイバレルは粗悪品だったので要交換だね。
ひょっとしたら初速を落とす為の粗悪品だったのか???


価格だけでなく、驚いたのは中身

では、このARES AMOEBAシリーズの紹介と注意点をご紹介しましょう。



こちらメカボックスなんですが、ちょいと東京マルイさんと違うようです。



このように、接点で火花が飛ぶ構造とは違い、スイッチ式になっています。
よく、電動ガンにはFETをと言いますが、これを見た人からは、FETいらないかもね?と言われます。
購入後、既に10000発以上撃っていると思いますが、今のところトラブル無しです。

このメカボックスのもうひとつありがたいのは、スプリング交換が簡単なこと。
既に一部のモデルに採用されているそうですが、このAMOEBAにも標準設計になっています。


ここに六角レンチを入れて、90度回転させると
※画像のメカボックスはAM-009です。


メカボックスを開く前にスプリングが取り出せるので、開いてドガシャーン!ってスプリングが
荒ぶれる心配がありません。
もちろん、スプリング交換は特に便利ですよ。


そして、この後 全ての部品を組あげ、バッテリーを繋いだら・・・・・


バッテリーからシュウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!

煙モクモクウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


はじめびっくりしましたが


こうなりました


   ↓↓↓↓↓↓↓↓




家庭用花火みたいに引火しました。




原因は、組上げた時に、配線カバーが破れて漏電。
電動ガンには影響無かったんですが、このままだと再び発火騒ぎになるので対策をしました。





ARES AMOEBAシリーズは、レシーバーやメカボックスが共通なので、
他のモデルにも同様の対策が必要と思います。
お持ちの方は、必ず作業をして下さい。
メカボックスを弄らないから大丈夫でなく、ストックパイプが緩んで、増し締めのときに発生する
恐れがあります!


先ほどの画像と比べていただいて解ると思いますが、メカボックスのお尻に来ているコードに
ビニールテープを巻きました。画像の現品は既に、元の配線カバーに亀裂が起きています。
これで、絶縁対策します。



次に、ロアレシーバー内側、メカボックスのお尻が収まる部分で配線い干渉する部分が
角ばっており、緩んだストックチューブを増し締めした際に、配線がその角に押されると
配線カバーが破けます。
そこで、なだからに丸くなり斜めなり、配線が収まっても余裕を持たせるようにスペースを作ります。



こちらのカラーも内側の角を取ります。配線が干渉する部分をなめらかにします。


これで、ほぼ大丈夫だと思います。
実は、この後にも、もう一丁のバッテリーを発火させてしまいました。

基本的に分解したら自己責任なんですが、組み直した時は充分注意して下さい。
対策をしたからと言って油断しないこと。
バッテルーを取り付けた時に、急激に温度が上がらないかを手で握って確認。
急激に温度が上がったら、接続カプラーを外すなり、ハサミで切り離すなり、発火したバッテリーを
他の物に引火しないような鉄の箱(お菓子の缶)に放り込めるなど準備をして下さい。

このARES AMOEBAシリーズの欠点でもあるのですが
この電動ガンのパフォーマンスは好評ですし、トレポンユーザーからもニンマリ表情が出るくらいです。




余談写真w







  


Posted by Noborin#59  at 20:29Comments(0)アイテム記事

2011年02月23日

tasco ProPoint

わっはっはー
もはや、馬鹿者です!


自称「tasco ProPoint 収集マニア」ではありますが
こいつに出会ったら、札束積んでも(制限有)おうちに持ち帰ります!
それは、tasco初のビックレンズを採用した「ProPoint-4」

今日、出会ったので、持ち帰りww
自身4個目のProPoint-4だぁぁぁ



シューティングを始めた当初ProPoint-3が主体でしたが、のちにProPoint-4が発売されました。
その初期ロットは、今でも愛用し実際にマッチで使っています。
最近では、スクリーンタイプのC-Moreやノーベルアームズの物など様々出ていますが
自分は古いシューターwなので、チューブタイプがしっくり来るのですよねぇ。
特にこの40mm口径のProPoint-4は、自分が上手くなれ、成績も付いて来た思い入れあるアイテムなんですよ。

とにかく、4を見つけたら、傷があろうと使用上問題無ければ購入!
もちろん3もそうなんですが、気をつけないと使わないダットサイトが増える一方
実際、今も小口径タイプはどのレースガンにも乗っていませんwって増え過ぎ!

でも、いいんです!! 自分、「tasco ProPoint 収集マニア」ですから!(ある意味負け)


そんもって、整理兼ねて全部引っぱり出してみたら・・・
この数、もはや馬鹿者ですな。



tasco ProPoint-1
20mmタイプ、電池ボックスはエイムポイント風なのが特徴。
欠点は、マウントリングを付けた時の自由度があまり無い
リボルバーに搭載すると、なんだかカッコイイ




tasco ProPoint-2
自分が最初に手にした物です。チームの大将から譲ってもらいました。
tasco ProPoint-1も2もダットは奇麗。
電池ボックスを変更し、スリム化された。




tasco ProPoint-3
画像左から2型、1型、3型って感じでしょうか。
メインボディがスリムに変わって行きます。30mmタイプ
tasco ProPoint-1や2にくらべ視界が広がりました。
プレート競技用として使用しています。3型はフィリピン製でダットサイズの大きい仕様です。



tasco ProPoint-4
画像左から1型、3型、2型と思います。メインボディの電池ボックスの接点が反対側に変更されたり
3型ではボディー全てが鏡像となった。
この2型はビックダット仕様となっていた。



tasco ProPoint-5
ダットの大きさが変更出来る仕様です。
両方とも同じタイプで、40mmタイプ。
4にくらべ重さも増し、ハンドガン用ではなくライフル用に適している感じ。


以後、tasco ProPoint-6だの7だの出ているとの事ですが、現物にはまだ会えていません。

ちなみに、tasco RedDatは、30mmと40mmとありますが
自分から言わせてもらうと、tascoであって、tascoで無いって感じで。  


Posted by Noborin#59  at 22:37Comments(0)アイテム記事

2010年06月26日

バイクな話し

ガンの話しでなくてすいません。
7/3の土曜日、横浜の幸浦のバイク用品店ナップスにて
痛単車集合となっているそうだ
http://sachiura-naps.seesaa.net/article/154194129.html

となり街って感じの距離な近所なので、見に行ってみようと思っています。

自分も1000cc乗りでもあるのですが、
先日、軽く倒してしまい、悲しい事に車名のロゴを傷つけてしまいました。



なら・・・って事でCGでイメージつくり・・・


でも、絶対やらねぇ
たぶん・・・(←自信ない)



シューターでバイク乗りって人もソコソコ居ますが
みなさん、結構こんなスパルタンな車種選ぶんですよね。
やっぱり「レース好き」??

動体視力いいから・・・・・・・・・・・・・・・
  

Posted by Noborin#59  at 23:59Comments(0)アイテム記事

2009年05月09日

コンペセイター



黒地にシルバーパールを吹いたら石みたいな感じになっちゃった…(;¬_¬)

実はこれ、MGCのボーランドコンプっていう当時通称LEのシリーズの中で一番
銃身が長かったレースガンのコンペを真ん中ぶった切って寸詰めした物です。
パールを吹いたのは、つなぎ目をより目立たなくさせる為でもあります。

これをHi-Capaに装着すると6.5インチくらいの長さになります。
ボーランドコンプをまんま付けるとおよそ8インチ近くなって、アホみたいなのでやめました。
なんかSFチックでかっこ良かったけどね。。。

でも、よく考えたら上面にポートが無いからコンペとしての意味は無いか(゜д゜;;;)あっ
まっエアーソフトガンだし・・・(逃)  


Posted by Noborin#59  at 10:49Comments(1)アイテム記事

2009年05月09日

ダットサイト測量

手持ちのダットサイトの重量を計ってみました。
ご購入の際のご参考までに









やはり大口径程重いですよね。。。
でも、tasco PDP5は、ダットのモアを変更出来るのでAPS cupなどではとても重宝します。
この重量を元に、今後のマッチに向けてダットをトレード中。。。






そして、本日9日は「WING CUP」開催日です。
人との競い合いと言うよりも、自己のスキルアップ的シューティングマッチです。
クリーンしないと悔しさ満点。そして、クリーンする為のプレッシャーも楽しめる
ある意味「ドM」なシューティング(゜д゜;;;)えぇぇ
いやいや、もちろん当月ごとの人との競い合いもありますが、
1位に何って景品は無く、クリーンした方、ハーフクリーンな方にささやかながら景品を差し上げています。
全てのシューティングマッチに通用するマッチですので、是非ともご参加下さい。
受付は、YokohamaPCMにて12時より14時までエントリー受付を行っております。
公式ホームページ
http://wingcup.web.fc2.com/
  


Posted by Noborin#59  at 01:13Comments(0)アイテム記事

2009年03月10日

キャラクターな、てっぽー




マルイ製 コルトパイソンにこんな事しちゃいました・・・

でも、初音ミクユーザーではないのだ・・・ってかMac版出せ!( ̄曲 ̄)


今週末の14日は、シューティングマッチ WING CUP 開催日です。
http://wingcup.web.fc2.com/
初心者大歓迎ですよ〜  


Posted by Noborin#59  at 00:29Comments(2)アイテム記事

2009年02月24日

軽量プラグ



ナインボール リコイルスプリングガイドlight  って商品名長過ぎ・・・


どんだけ軽量なのか計ってみました。(^_-)=☆


ハイキャパの純正プラグ 17.8g


M1911A1またはMEU用プラグ 22.3g


そして、軽量プラグ  なんと・・・4.7g (@д@;)


ええええええええええええええ!!!! めっちゃ軽量やん!!


こりゃ、持っているガンに全部装着しなきゃ・・・

この商品の詳細
Hi-CAPA5.1 リコイルスプリングガイドプラグLight



WING CUP 次回は3月14日土曜日開催
http://wingcup.web.fc2.com/  


Posted by Noborin#59  at 22:57Comments(0)アイテム記事

2009年02月01日

MEUに樹脂ブリーチ いきなり実戦投入!




MEUにライラクスのナインボールから出た、フェザーウエイトピストンを取付け早々実戦投入してみました。
参加したマッチは、ATPF KT4(ATPF関東第4支部 Yokohama PCMにて)にスタンダードクラスで参戦。
前日は、組み込みと空撃ちだけだったので、充分なチェックを行っていませんでした。
そして、マッチ直前にグリスアップなどしていると、ローディングノズルの動きが渋い事が解りました。
画像で線を引いた部分が触れており、動作の妨げを起こしていました。
スライドに組み込むと、内側につぼまる状態でした。

フェザーウエイトの方をカッターで削り、クリアランスを作りました。

さて、撃っていて感じるのは、リコイムが軽く、次の発射用のサイティングもすぐに出来ます。
MEU自体、金型が新しいこともあり、1911に比べてシャキッとした感じも合わさり
なかなか良い感じ。

おかげさまで、このMEUでKT4総合1位になりました。(@д@;)あわわ
ちなみに、M1911デトニクスハイブリッドレースガンで総合2位、マルイMP7で総合4位と、出来過ぎ結果でした。



プレートシューティングマッチ
WING CUP
http://wingcup.web.fc2.com/
次は、2月14日バレンタインデーの開催です。
エアーガン買いたての方でも御参加出来ます。  


Posted by Noborin#59  at 21:44Comments(0)アイテム記事

2009年02月01日

MEUに樹脂ブリーチ



ライラクスのラインボールから出ている樹脂ブリーチ フェザーウエイトピストンをMEUに装着してみた。
製品パッケージには、Hi-Capaのみと書かれているけど、1911にも問題無く装着出来るのでMEUも大丈夫と思ったらそうでは無かった。。。

ノバックのリヤサイトを固定する突起が邪魔して、樹脂ブリーチが収まらないのである。
しかし、純正のブリーチ同様の形状にするべく、天井部分をニッパでジョキジョキ切ってみたらスッポリ入ったよ。
ハンドリューターでも行けるけど、以外と厚みがあるので慎重に。。。

見違える程、軽いレスポンス!
ピストンヘットの装着もガタつき無くバッチリ。
Hi-Capaや1911の場合、取り付け後に結構ガタが出るんです。
そこにプラのワッシャーを挟んでガタを無くしたりしますが、コレはその必要も無かったです。
ちなみに、MEU純正でもガタは無かった。
それって、金型の消費量によって狂うのかな???

このブリーチは、ABS樹脂なので若干のゆがみがあるかもしれない。
ピストンをはめ、手で可動確認し、気になる所はヤスリで磨くと良いと思う。
実際自分もの少しあった。

プログレッシブ・アンリミテッドさんの樹脂ブリーチを1911に装着して愛用しているけど
グラス樹脂である素材違いからか、安心度と精度はこっちがあると思う。
しかし、こちらは個人生産なので、何かの機会が無ければ入手出来ない。
価格の比較は別としても、手軽に入手出来ることを考えると、ライラクスからの登場はありがたい。
出来れば、ガスカットパーツも加えて欲しかったなぁ。

エキスパートシューターの方は結構使っているアイテムなんですが、
まだと言う、シューターさん!個人的にお薦めアイテムですよ〜
結構、リコイルの負担が軽減されますよ。


プレートシューティングマッチ
http://wingcup.web.fc2.com/
次は、2月14日バレンタインデーの開催です。
エアーガン買いたての方でも御参加出来ます。  


Posted by Noborin#59  at 00:08Comments(0)アイテム記事

2009年01月06日

ECHIGOYA LAVマグウェル装着

先日、YokohamaPCMで初撃ちをしていた際に、常連さんがECHIGOYAさんのマグウェルを買って来て装着作業を見ていたら、自分も欲しくなって購入しました。


それで、まずは重量を確認。
店頭で持った時に思わず「うわっ軽!!」と言ってしまったのですが、スピードシューティングに「重い」は大敵なことを思うと有り難い方向。


画像左側が、MEU純正
画像右側が、ECHIGOYAさんのマグウェルなんですが、部品多いのに軽いってどうよ!!!( ̄◇ ̄;;;)
ジュラルミンって解っていても、こんなに軽いとは驚き (@д@;)
ただ、取付けは苦労しましたよECHIGOYAさん
フレームとこれらの部品を止めるピンがすんなり入らず、穴を拡張しました。

マッチ当日にトラブルが発生した場合、簡単な工具でバラせる事も大事。
ハンマーを要する程だとかえって焦っちゃうのですよね。

実際マグチェンジもしてみましたが、いい感じですよ。

ECHIGOYAゃ御主も気がきくのぉぉぉ うっはははは( ̄▽ ̄




ダットサイト無しのいわゆる「リミテッドガン仕様」マルイMEU (12月30日購入してカスタム中)

Xカットコンペーセーター/タニオコバ
アウターバレル/マルイHi-Capa純正
プラグ/マルイHi-Capa純正
スライドストップ/マルイM1911A1純正
セーフティー/マルイデトニクス純正
ビーバーテイル/マルイHi-Capa純正
トリガー/マルイM1911A1純正
フロントサイト/フリーダムアート
インナーバレル/KM企画
チャンバー/KM企画
マグウェル/ECHIGOYA
ショートリコイルカット加工
ショートスライド加工
消音加工
グリップウエイト外し
ノズルリターンスプリング外し
メインスプリング3巻きカット
ハンマーの突起もカット

他にもM1911A1をダットサイト付きでカスタムしています。
Mixiにて公開
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1030836755&owner_id=4596618


告知
シューティングマッチ
WING CUP
1月10日土曜日開催(毎月第2土曜日開催)
http://wingcup.web.fc2.com/index.htm
  


Posted by Noborin#59  at 00:36Comments(0)アイテム記事